ビタミンB6とは?

ビタミンB6は「ピリドキシン」と呼ばれていて、妊娠中に起こるつわりの改善効果があると言われています。

また月経前に起こるイライラや、下腹痛の痛みを抑える効果があると言われています。

また脂肪やたんぱく質を分解してエネルギーに変えて、余分な脂肪もつき難くなりますのでダイエットにも効果的だと言われています。

ビタミンB6の効果。

代表的な効能を下記より紹介します。

妊娠中のつわりの緩和をします。

つわりの原因の一つにキサンツレン酸が多く排泄されるのが要因です。
キサンツレン酸はタンパク質(アミノ酸)の、代謝異常により増加するといわれています。
ビタミンB6はタンパク質の代謝と合成に不可欠な栄養素ですので、妊娠中毒やつわりに効果的だと言われています。

動脈硬化や心筋梗塞に効果的です。

最近の研究で、コルステロール以外に動脈硬化の原因にホモシステインが注目されています。
この動脈硬化の原因とされているホモシステインを、ビタミンB6が葉酸と協力してアミノ酸に円滑に代謝させることで、心筋梗塞などの予防をしてくれます。

抗アレルギー作用があります。

ビタミンB6は、免疫機能を正常に維持する上で、必須の栄養素です。不足するとアレルギー症状が出やすいと言われています。ビタミンB6と摂取することで、アレルギー症状が軽くなる人もいます。

肝臓病を予防します。

ビタミンB6は脂肪の代謝に関わっていて、肝臓に脂肪が溜まらない様に働きます。
肝臓に脂肪が溜まると脂肪肝になり、放っておくと肝硬変に進むことがあります。特にアルコールが好きな方は、肝臓に脂肪が溜まりやすくなるので、ビタミンB6やB2を積極的に摂取しましょう。

ビタミンB6に関する情報サイト。

ビタミンB6の効果
つわり症状の緩和や、動脈硬化や心筋梗塞に効果があると言われているビタミンB6の効能や摂り方を分かりやすく解説しています。

ビタミンB6を摂るときの注意事項。

妊娠中のつわり症状の緩和にビタミンB6が効果的だと言われていますが、妊娠中3ヶ月までは、同じビタミンB群の葉酸も必要になります。

ビタミンB6のみを摂られるより、ビタミンB群8種類の栄養素が互いに助け合い相乗効果が得られますので、サプリメントでの摂取は8種類全てが入っているビタミンB群で摂取するのが効果的です。

サプリメント辞典トップに戻る。

ビタミンに戻る。

Copyright (C) 2010 サプリメント辞典. All Rights Reserved